【平成28年8月23日現在】
用語 | 用語説明 | 記号 |
---|---|---|
CSR | 企業の社会的責任。Corporate Social Responsibilityの略。 | 株01 |
EPS | 株式の1株当たり利益。Earnings Per Shareの略。 | 株02 |
IPO | 株式公開。Initial Public Offeringの略。 | 株03 |
PBR | 株価純資産倍率。株価を1株当たり株主資本(純資産)で除したもので、株価が1株当たり株主資本の何倍まで買われているのかを示す。Price Book-Value Ratioの略。 | 株04 |
PCFR | 株価キャッシュフロー倍率。キャッシュフローは「純利益+減価償却費」のこと。特に減価償却が大きい設備投資産業関連の株価分析に使われる。Price to Cash Flow Ratioの略。 | 株05 |
PER | 株価収益率。株価を1株当たり利益で除したもので、株価が1株当たり利益の何倍まで買われているのかを示す。Price Earnings Ratioの略。 | 株06 |
ROE | 自己資本利益率。利益/株主資本のこと。Return On Equityの略。 | 株07 |
SRI | 社会的責任投資。Socially Responsible Investmentの略。 | 株08 |
インカム・ゲイン | 債券の場合は利息、株式の場合は配当金による収入のこと。Income Gain。 (「キャピタル・ゲイン」参照) |
株09 |
益回り | 株式の1株当たり利益を株価で除したもの。 | 株10 |
大型株・中型株・小型株 | 東京証券取引所の規模別株価指数では、TOPIX100の構成銘柄を大型株、TOPIX Mid400の構成銘柄を中型株、TOPIX Smallの構成銘柄を小型株としている。 | 株11 |
押し目買い | 価格が上昇傾向にある中で、一時的に価格が下落する際に買付けを行うこと。 | 株12 |
ガンマ | オプションのリスク指標のひとつで、基礎商品の価格変化に対するデルタの変化額を表す。ガンマ(γ)=デルタ値の変化幅/基礎商品価格の変化額。Gamma。 | 株13 |
逆張り | 市場相場が下落傾向にあるときに買い付けを行い、上昇傾向にあるときに売り付けを行うこと。 (「順張り」参照) |
株14 |
キャピタル・ゲイン | 保有証券(株式や債券など)が買った値段より値上がりするなど、価格の変動によって得る利益のこと。損失はキャピタル・ロスと呼ばれる。Capital Gain。 (「インカム・ゲイン」参照) |
株15 |
クロス | 競争売買のなかで、同一取引参加者が売手となると同時に買手となって売買が成立することを、「クロス」または「対当売買」と言う。Cross。 | 株16 |
ざら場 | 取引所取引の立会時間中の始値と終値との間に行われる継続売買のこと。 | 株17 |
順張り | 市場相場が上昇傾向にあるときに買付けを行い、下落傾向にあるときに売付けを行うこと。 (「逆張り」参照) |
株18 |
デルタ | オプションのリスク指標のひとつで、基礎商品の価格変化に対するオプション価格の変化額を表す。デルタ(⊿)=オプション価格の変化額/基礎商品価格の変化額。転換社債アービトラージにおいては、同銘柄の株式に対する転換社債の価格感応度を表す。Delta。 | 株19 |
ナンピン | 難平のカナ書きで、ナン(難)は損で、損を平均すること。株式売買におけるひとつの売買手法で、たとえば手持ちの株が買った値段よりも値下がりした時、その銘柄を買い増して、買い値の平均を下げることを「ナンピン買い」と言う。 | 株20 |
バスケット取引 | 同時に多数の銘柄を売付けまたは買付ける取引形態のこと。裁定取引や株価指数に連動させるために行うインデックス運用等の際に用いられることが多い。 | 株21 |
バリュエーション | 市場または銘柄の割安度合いを示す尺度。Valuation。 | 株22 |
ブル相場 | 相場が上昇一辺倒になる、強気な相場。ブルは雄牛(Bull)のことで、角を下から上に突き上げる習性がある。 | 株23 |
ベア相場 | 相場が下落一辺倒になる、弱気な相場。ベアは熊(Bear)のことで、両足で立ち上がって、両手を上から下に叩き下ろす習性がある | 株24 |
ポートフォリオ・インシュアランス | 通常の分散投資を行う一方で、時価が下振れしていくような場合には、ポートフォリオのリスクを段階的に引き下げ、一定限度の損失に止める方法。具体的には、事前にフロアー(=最低限確保する利回り)を設定し、運営する資産配分に内在する最大予測損失(現状収益率+VaR)を常に推定し、一定の確率で想定元本を維持できるよう、定期的に資産配分の変更を行い、運用環境が悪化していく場合には、順次キャッシュ比率を拡大し、損失の限定を図る。インシュアランスは保険の意味。Portfolio Insurance。 | 株25 |
モメンタム | 株価は一定の周期やパターンを形成しながら変動する傾向がある。この動きをモメンタムと言う。市場価格の上昇または下降の勢い。Momentum。 | 株26 |
レンジ相場 | 一定の相場変動幅の範囲内で上下動を繰り返す相場つきのこと。レンジ(Range)は範囲、区域の意味。 | 株27 |